カヤック体験
群馬県みなかみ・猿ヶ京温泉エリアでのカヤック体験です。
最大10名様までの少人数での開催です。
ご案内するエリアには豊かな自然がいっぱい!美しい緑が広がり、澄んだ空気が一面に立ち込めています。春には新緑、夏には水遊び、秋には紅葉など、シーズン問わずに楽しめるツアー内容をご用意しています。特に秘境駒形峡は、まさに絶景!カヤックからしか見る事のできない、特別な景色をご堪能ください。

体験料金
大人¥6,500 小学生¥4,500
(カヤック一式レンタル料・ガイド料・保険料・桟橋使用料込)
*小学生未満のお子様は お問合せ下さい。
猿ヶ京エリア
集合時間/集合場所
猿ヶ京会場
午前体験:9:30 / 午後体験13:00
(所要時間2時間程度)*集合場所の変更につきましては 体験前日までにご連絡致します。
体験料金 大人¥5,000 小学生¥4,000
集合場所 歌碑公園駐車場
Googlemap
https://goo.gl/maps/jD2kk2nVmgRVhrLk9?coh=178571&entry=tt

持ち物
・動きやすく濡れても良い格好をご用意下さい
春や秋はウィンドブレーカーやカッパ上下などもご用意下さい
夏は水遊びに適した格好がおすすめです。(Tシャツやラッシュガード・ハーフパンツ・水着等)
※雨予報の日は 必ず雨具のご用意をお願いします。
・水を弾きやすい 速乾性のある生地素材がベスト(水の吸収性の良い綿やデニム生地はNG)
・動きやすく濡れても良いシューズまたはサンダル クロックス等OK
(春や秋は 長靴や防水性の高いシューズ等がお勧めです。)
※リバーカヤックは踵が低い マリンシューズがお勧めです。
・眼鏡の方は眼鏡バンドもしくは使い捨てコンタクト
・水分補給用飲み物(ペットボトルなど)
・口の周りを覆えるモノ(マスク、バフ、ネックウォーマー等)
・マスクを収納できる防水ケース(ジップロック等)
・帽子(ハット、キャップ等)
・タオル
・スマホやカメラを持ち込み予定の方は 防水ケース等
夏におすすめの格好
・水遊びに適した格好
・Tシャツやラッシュガード・ハーフパンツ・水着等
春や秋のおすすめの格好
・薄手のウィンドブレーカー上下
・レインウエアー上下等
・スニーカー、長靴、クロックス等
体験カヤックの種類
カヤック(リジットタイプ)
コックピットが設けられていて、その中に足を伸ばして座るタイプのものです。
デッキの上に直接座ることがないので、パドリングなどで身体が濡れにくい作りになっています。
また、取り回しの良さなどの操作性も優れるのが特徴です。
水切性能が高いバウ形状と直進性の高いボトム形状により、
短い艇長ながら速度性能も併せ持つカヤックです。
傾けた際の安定性もあり 初心者の方でも安心してパドリングが出来ます。
小学生高学年(身長135㎝以上)からご希望のお子様には1人乗りも可能となります。
※経験者向けの本格的なリバーカヤックをご希望の方はお問い合わせ下さい。

インフレータブルカヤック
最新のインフレータブル型(エアー式)のカヤックとなります。
自由度が高く安定性も良い 初めての方におすすめです。
また2人乗り・3人(大人2人、幼児のお子様1人)も可能となります。
小さいお子様がいるファミリー様にもおすすめです。
また エアー式ですので小さく収納出来
キャンパーさんやアウトドアフリークの方にも人気のカヤックです。
体験の流れ
カヤック体験スタート
↓
駒形峡渓谷 赤谷川を目指します
↓
体験終了後テントにて着替え
体験後は
豊かな自然に囲まれた里山の 猿ヶ京温泉やバーベキューでゆっくりと。。。
おすすめセットプランはこちら
https://www.mantenboshinoyu.com/stay02.html

